Translate

2016年8月30日火曜日

東北旅行:まとめ(走行距離2,670kmで子連れ家族が見たもの)

東京の我が家を出てから、走行距離2,670kmで、東北地方の沿岸部を中心に回ってきました。

日数:2016/8/10~2016/8/21
移動手段:自家用車
走行距離:2,670km
車種:パッソ
宿泊先:宿泊日順と簡易レビュー(東北旅行の旅程アレンジの際のご参考までに)

  1. 新潟市アグリパーク(新潟県):体験メニューが豊富で設備は新しいのでオススメ
  2. ペンション櫻(山形県):オーナーさんがフレンドリーでお庭が素敵
  3. 大進坊(山形県):広々したお部屋のある宿坊で精進料理もオススメ
  4. ホテル森山館(秋田県):建物は古いけど、料理は地元食材を豊富に使っていてオススメ
  5. ペンションおもしえ(秋田県):オーナーさん奥様がとても優しく、ご主人のお料理は、地元のお魚メインで、味がピカイチ。
  6. ペンションだいば(青森県):家族経営のペンションで少し古いものの名物イカバーグが美味
  7. マリンスパたねいち(岩手県):部屋は狭く、客層もイマイチなので星一つかな。。。
  8. 海楽荘(岩手県):料理、大浴場がオススメ
  9. 旅籠屋仙台亘理店(宮城県):安定の旅籠屋
  10. 旅籠屋いわき勿来店(福島県):安定の旅籠屋

みたものベスト3
  1. 出羽三山 羽黒山五重塔ライトアップ(山形県)
  2. 龍飛崎 海底トンネル(青森県)
  3. 龍泉洞(岩手県)
記事一覧


  1. 1日目:高速渋滞→東京会津若松間では下道→新潟へ
  2. 2日目:新潟市アグリパーク→道の駅スタンプラリー→山形市へ
  3. 3日目:山形蔵王→道の駅ソフトクリーム食べ歩き→羽黒山の宿坊へ
  4. 4日目前半:羽黒山宿坊→出羽三山神社→スタジオセディック庄内オープンセット
  5. 4日目後半:道の駅スタンプラリー参戦で食べ歩き→森岳温泉
  6. 5日目:道の駅スタンプラリー参戦→八郎潟(なまはげに注意)
  7. 6日目:白神山地→千畳敷海岸→わさお→しじみラーメン→龍飛崎
  8. 7日目:台風で下北半島断念→青森駅→種市へ
  9. 8日目前半:種市→あまちゃんの舞台→龍泉洞→浄土ヶ浜
  10. 8日目後半:浄土ヶ浜→大船渡へ
  11. 9日目:碁石海岸→松島→仙台牛タン
  12. 10日目:仙台→原発事故の影響を感じながら、いわき市まで
  13. 11日目:アクアマリンふくしまを家族で堪能し、無事に東京へ

感想

東北は広いので、どこを巡るかを計画するだけでもワクワク。
たぬき一家は、1)食べ物、2)子供が楽しめそうなところ、3)親の方が遠い昔、教科書で勉強したけど行ったことのない場所を中心に巡りました。
東日本大震災以降の復興現場を肌で感じられたり、ニュースや画像だけでは分からない空気が感じられました。
また、東北日本海側の夏の深緑は、本当に魅了されるものがあるので、オススメです。

次回、東北旅行をする際は内陸部を中心に巡りたいと思います。


にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ海外旅行へにほんブログ村 にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へにほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

2016年8月21日日曜日

東北旅行11日目:アクアマリンふくしまを家族で堪能し、無事に東京へ

さて、今日は夏休みも最終日。
まずは勿来の関に行ったのですが、あまり何もなく、続いてアクアマリンふくしまに行ってきました。
ここは人と海洋資源の関わり合いを展示していて、おもしろかったです。
まず、日本の食卓の展示

とど

黒潮と親潮の魚の展示の反対側には、寿司屋

人工の干潟もありました。この左側には釣堀もあり、釣った魚を食べることができるそうです。

タワーからの眺め

海上保安庁や水産庁の船も見えました。

そして一路東京に向かって帰ります。

そのあとは、カウボーイ家族というレストランに行って、無事今回の夏休みもおしまいです。我が家のパッソの走行距離は2670キロ。よく走りました。


 にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へにほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

2016年8月20日土曜日

東北旅行10日目:仙台→原発事故の影響を感じながら、いわき市まで

夏休みも残すところ2日。10日目に突入しました。
今日は、福島県いわき市まで行きます。

当初は海岸べりを移動しようかと考えていたのですが、あいにくの天気の悪さと、海岸べりが原発事故の影響で、営業していないところも多く、内陸の道の駅を尋ねながら移動することにしました。
亘理を出発して、
に寄って行きました。そうまは、震災前にキングたぬきは寄ったことがあります。



飯舘村を通過しました。
南相馬の後は、一路内陸に。原発事故有名になってしまった、飯舘村を通り、川俣町の道の駅川俣に行きました。ここでは、軍鶏が有名なようです。
道の駅のレストランに行こうと思ったのですが、なんと30分待ち!そこで、近所の味どろこみらいに行きました。ここの軍鶏親子丼、ソースカツ丼は美味しかったので、また川俣町に来た時は是非よりたいです。

そーすかつ丼
軍鶏おやこ丼
みらい亭。地元の人がたくさんいました。
そのあとは、道の駅安達に。ここは全国でも珍しい、国道4号線の上下線にそれぞれ道の駅があるという、まるで高速道路のサービスエリアみたいな道の駅です。それだけに規模も大きく、車中泊とかには良さそうなところでした。
雨もたくさん降ってきたので、また次の道の駅に、今度は道の駅ふくしま東和道の駅さくらの郷に行きました。この辺りは、三春の桜などもあるようで、また来ても良いと思いました。

雨はもっと強くなってきて、小野小町の生誕地?の小野町を通り、磐越東線の沿線を通りながら、道の駅よつくらに向かいます。その途中、佐世保ナンバーの軽自動車がいて、ちょっとびっくりしました。

そして道の駅よつくらに。


トマトのソフトクリーム。おいしかったです。
この旅で ためたスタンプラリーの道の駅スタンプも合計49個になりました。よく回った。そのあとは、なぜかカラオケに寄った後、いわきに向かい、旅籠屋いわき勿来に泊まりました。その晩は、近所のかに船に。40年以上のお店だそうで、おいしかったです。



晩御飯を食べてお腹いっぱいの後、旅籠屋の近くにあるラーメン屋が気になったたぬき一家はラーメンをたべに行くことに。けんちゃんラーメンに行きました。ラーメンもおいしかったですが、餃子もおいしかったです。

けんちゃんラーメンの塩ラーメン

漫画がたくさんありました。

2016年8月19日金曜日

東北旅行9日目:碁石海岸→松島→仙台牛タン


海楽荘を出発したたぬき一家。すぐ近くに有る碁石海岸に行きました。



カモメの玉子で喜ぶプリンセスたぬき

ここは波が穴の中を通るので、どどーんという音がします。
碁石岬からの眺め
Post from RICOH THETA. - Spherical Image - RICOH THETA


碁石海岸を出発した後は、松島を目指します。
途中、陸前高田・南三陸町を通りました。そこには震災の跡と復興工事が多くありました。
おそらく温室
あの看板の上まで津波は来たそうです。驚異的ですね。 
こちらの建物は震災遺構として残していくんでしょう。

そんな中でも復興に向けた努力は進んでいました。

JR大船渡線がBRTになった物。

元大船渡線

南三陸町の防災センター跡

そして宮城県に入ります。
道の駅大谷海岸ではフカヒレソフトクリームを食べました。



道の駅津山では、お昼ご飯と滑り台。
道の駅上品の郷では10円饅頭。

そして松島の近くには自衛隊の基地があるので、飛行機がお迎えしてくれました。

たぶんF1戦闘機
そして松島へ。
Post from RICOH THETA. - Spherical Image - RICOH THETA


あまりに暑かったので、ずんだソフトクリームを食べました。

この日のお泊まりは、旅籠屋仙台亘理です。
夕食は近所に牛タンを食べに行きました。旅もあと2日です。





2016年8月18日木曜日

東北旅行8日目後半:浄土ヶ浜→大船渡へ

道の駅みやこを出発したたぬき一家。近くにある、浄土ヶ浜に行きました。
そこには観光船があり、乗るかどうか迷っているところに、JAFかベネステの割引が使えるか確認すると、ベネステOKの答え。観光船に乗ることにしました。

観光船乗り場の施設ではこんな詩が載ってました。 
そして観光船乗り場に向かいます。 
ちょうど帰ってきた観光船。約40分乗ります。

観光船から岸を見ます

船の上からの景色。不思議な景観ですが綺麗です。

こうした景観は独特ですね。
観光船ではうみねこに餌をあげることができます。
三陸は陸前・陸中・陸後の3つから来ているそうです。
観光船も大震災でかなり被害を被ったそうで、
我々が乗った船だけが無事だったそうです。



地震直後、船は沖に逃げ、船長はじめ乗組員はうみねこの餌のパンを食べてしのいだとか。
やはり大変だったんでしょうね。。。

その後は、一路大船渡へ。キングたぬきの弟が昔学生時代に住んでいた町です。

大船渡方面へ45号線を走ります。

途中道の駅やまだに寄りました。 ここではカモメの卵をたくさん買いました。
岩手県山田町に、キングたぬきは震災後ボランティアに来たことがあります。町は次第に復興しているようでした。


途中雨もたくさん降ってました。


そして大船渡の道の駅さんりく
キングたぬきは4回目の来訪です。一番変わっていたのは、三陸道が延長されていたこと。
三陸道が延長されてました!
そして謎の自販機

そして本日のお宿、海楽荘
キングたぬきは2010年にも泊まったことがあり、マグロのカマが印象的だったのでまたここにしました。
ホテル海楽荘

海楽荘は最近はもっぱら三陸の復興工事で働いてらっしゃる方が長期に滞在されることが多いらしく、たぬき一家のような旅行者は珍しいのかもしれません。他の方は全て長期滞在者でした。
宮城県から来られていた、工務店の方にたぬきプリンセスはたくさん遊んでもらって大満足でした。
海楽荘は、お風呂も独特でほぼ貸切でした。また大船渡に来る時はここに泊まろうと思ったたぬき一家でした。
海楽荘での晩御飯

大きなマグロのカマ!美味しいです。

お刺身。マグロの刺身はたぬきプリンセスが全て食べた後です。
アワビが美味しかった。